マガジンのカバー画像

OM SYSTEM PLAZA 情報

101
ミラーレス一眼カメラや交換レンズ・アクセサリーなど、最新の製品を手にとって体感いただけるスペースのほか、プロ写真家や写真愛好家による作品の展示、写真展と連動した作品や動画による解…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

OM SYSTEM PLAZA 写真展・イベントスケジュール

OM SYSTEM PLAZAは、ミラーレス一眼カメラや交換レンズ・アクセサリーなど、最新の製品を手にとって体感いただけるスペースのほか、プロ写真家や写真愛好家による作品の展示やトークイベントを開催している、ギャラリー併設型のショールームです。 ■OM SYSTEM PLAZA 夏季休業のお知らせまことに勝手ながら、下記の期間、夏季休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 休業期間:2024年8月13日(火) ~ 8月21

命の輝きを写したい。第15回FOCUS展「杜の都の愛しき君たちへ」鈴木宏美インタビュー

■写真展情報 会場:OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール 開催期間:2024年6月27日(木)~ 7月8日(月) ■出展者インタビュー OM SYSTEM のカメラ・レンズを使って表現力、創造性に富んだ作品を生み出すフォトグラファーに、発表の場を提供するOM SYSTEM PLAZA FOCUS展。OM SYSTEM プロ会員(OMPS会員)からの推薦により、年間2名の展示を行っています。今回は写真家・杉山親生氏の推薦で選ばれ、クリエイティブウォールで展示

小池 英文 写真展 「THE DELTA 〜 ガンジスの海・聖なる島」

インドのガンジス川の下流域には、広大なデルタが広がっています。 その南端に浮かぶガンガサガール島を訪ねて25年が過ぎました。 島は聖なるガンジス川が海と出会う場所として、古来より人々の信仰を集めてきました。打ち寄せる波に身を投げ出し、歓喜の声を上げて海に祈りを捧げる人々の姿は、まるで海に生まれた生命の記憶が呼び覚まされてゆくような、とても美しい情景でした。 一方、訪問を重ねるたびに見えてきた風景もありました。 それは島の海岸線に刻まれた天災の爪痕です。 サイクロンの通り道に

OM SYSTEM GALLERY スケジュール

プロ写真家の作品をはじめ、一般公募による写真家など、さまざまな写真展を開催。 OM SYSTEM GALLERYお申込み・お問い合わせ ■若手写真家支援写真展 Limelight2024 ■2024年度9月期2024年9月12日(木)~ 9月23日(月)小池 英文 写真展 「THE DELTA 〜 ガンジスの海・聖なる島」 2024年8月29日(木)~ 9月9日(月)寺本 雅彦 写真展 「蓬莱の凪」 ■2024年8月期2024年8月8日(木)~26日(月)鬼塚 紀子

OM SYSTEM PLAZA Creative Wall スケジュール

OM SYSTEM写真愛好家の方々の個展や、プロ写真家による製品の作例などを中心に写真展を開催しています。 ■2024年8月期2024年8月29日(木)~ 9月9日(月)Nature Colors 井上 嘉代子 ×林 幸恵~OM SYSTEMで撮る自然の世界~ 2024年8月8日(木)~ 8月26日(月)生越 文明 写真展「CONNECTED LIFE ― いのちの礎 ―」 2024年7月25日(木) ~ 8月5日(月)石原 大稔 写真展「旅路」 ■2024年7月期2

OM SYSTEM PLAZA Creative Vision スケジュール

OM SYSTEM GALLERY や クリエイティブウォールで開催の写真展と連動した作品のスライドショー展示や、動画作品、作品解説などを6つの32インチディスプレーで映し出す動きのある写真展です。 ■2024年7月期2024年7月25日(木) ~ 8月5日(月)岩田 明訓 写真展「天球旋転」 2024年7月11日(木)~ 7月22日(月) Nature Trekking 秦 達夫 × 佐藤 大史~OM SYSTEMで撮る山岳風景~ ■2024年6月2024年6月13日

若手写真家支援写真展 Limelight 2024 

Limelight2023に続き、今年も若手写真家支援写真展 Limelight 2024を開催します。写真展経験のない方にもチャレンジできるよう、昨年に引き続き「ポートフォリオ レビュー」も実施します。作品講評や展示構成などを レビュワー(写真家 中藤 毅彦氏/田川 梨絵氏)から直接アドバイスが受けられます。プロを目指す若手写真家のチャレンジを是非お待ちしています。 1.Limelight2024の概要【応募資格】 ◇Under40部門:2025年1月1日時点で39歳以

Nature Colors 井上 嘉代子 ×林 幸恵~OM SYSTEMで撮る自然の世界~

写真家 井上 嘉代子氏と林 幸恵氏が、今回は「Nature Colors ~OM SYSTEMで撮る自然の世界~」と題し、OM SYSTEM のカメラで撮影した写真作品を展示します。昆虫、お花、自然風景など、二人の個性際立つ作品をじっくり堪能できる作品展です。クリエイティブビジョンでのスライドショーや動画作品、またお二人による作品解説トークも予定しております。 (作品数 各7点) ■期間 2024年8月29日(木)~ 9月9日(月)10:00-18:00 ※最終日 15:

寺本 雅彦 写真展 「蓬莱の凪」

人魚の肉を食べたことで不老不死の命を得た八百比丘尼の伝承をご存じでしょうか。 流れゆく時間の中で、一人凪のように取り残される人生は我々人類の悲願だったのか。 日本海に打ち寄せられる漂着物や伝承、死生観、命のあり方。 消えることのできないもの、あるいは消えてほしくないものについて考えながら自分も海岸線をさまよい、写真を撮りました。 肉体がクローンなどの技術で、記憶や心がバックアップを取れる時代が現実味を帯びてきている今、我々は有限であるべきなのか否かという問いを観てくださる

生越 文明 写真展「CONNECTED LIFE ― いのちの礎 ―」

「旅しない写真家」を標榜する私は、登山やキャンプ、スキューバダイビングなどのアウトドア・アクティビティとは全く無縁なフィールドでモノクロ作品を制作しています。 しかし、OM SYSTEM Tough TG-7を購入して「顕微鏡モード」と出合い、初めてカラー作品の制作に取り組みました。 今回、選んだ被写体は,街角や近所の公園に植えられている樹木の「葉っぱ」です。葉っぱの表側、或いは裏側にある葉脈をマクロ撮影することは、特に珍しいことではありません。しかし、初めて顕微鏡モードで映

岩田 明訓 写真展「天球旋転」

子どもの頃に感じた星空を眺める感激を、「星景写真」とデジタルカメラを知ってから日々綴っています。地球に立って見た星空、漆黒の闇に立つ静けさを写し撮るには、OM SYSTEM のカメラは最も適していました。地上の風景だけでない、星空だけでない星景写真の楽しさを多くの人にも知ってほしいです。 ■期間 2024年7月25日(木) ~ 8月5日(月)10:00 〜 18:00 最終日 15:00 まで ※休館日7月30日(火)~ 31日(水)入場無料 ■トークイベント(星空フォ

石原 大稔 写真展「旅路」

新しいカメラやレンズが登場するたびにその性能を試したくなる。今まで撮れなかった風景や難しかった撮影が、手軽に楽しめるようになる。「旅路」には、そんな好奇心をくすぐる瞬間を捉えた写真が揃っている。 旅の記録を残すためにカメラを携え、機動力を活かして撮影するスタイルが私の基本。写真を撮るために旅をするのではなく、旅の記憶を鮮やかに残すためにカメラを手にする。 昨年の冬、父が突然倒れた。幸いにも回復に向かっているが、以前のような活動は難しくなった。倒れる半年前には、一緒に険しい山を

飯島 裕 写真展「星に識る」

子供の頃からだ。理由もきっかけも判らないが、なぜか星の光に魅せられた。 星空に隠された光を双眼鏡や望遠鏡で探し出すことに夢中になった。 天体の写真を撮ってみたいと思ってカメラを覚えた。いま振り返れば、はや半世紀。 何億km、何光年、何万光年という途方も無い距離を渡って眼に届く光に、宇宙空間の奥行きを想う。 月の満ち欠け、惑星の運行、星座や銀河の巡りに、自分の位置を知る。 星の光を揺らしたり隠したりする大気に、太陽エネルギーと地球の循環を見る。 星空を探しに出かけた土地では大

「Diverse〜JPS2019同期有志写真展〜」

私たちは、公益社団法人日本写真家協会(JPS)※の会員で、平成から令和に変わる2019年に入会した15名の有志です。入会してから約5年間、私たちは日本国内だけでなく世界中でコロナ禍に直面し、紛争や災害が今も続いている現状を目の当たりにしています。 この変動の多い時代に、私たち入会同期15名の写真家は、写真に対する情熱を一つに集約し、OM SYSTEM GALLERY での展示会を開催する運びとなりました。写真を通じて、私たちは今の時代に対して感じた思いを大きな声で問いかけ続け