マガジンのカバー画像

写真と向き合う時間

27
『写真と向き合う時間』マガジンでは、OM SYSTEM GALLERY展示作家やLimelight(若手写真家支援)受賞作家、OM SYSTEM PLAZA FOCUS展フォトグ…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

OM SYSTEM GALLERY作家インタビューまとめ

2024年 2024年11月 佐藤 圭 写真展『鳥影~北海道、野鳥たちの楽園』 2024年10月 櫻井 寛…

OM SYSTEM
10か月前
17

鳥を追いかけた1年。佐藤圭写真展『鳥影~北海道、野鳥たちの楽園』インタビュー

北海道の留萌市に生まれ、同地在住の佐藤圭さんの写真展『鳥影~北海道、野鳥たちの楽園』が20…

OM SYSTEM
3週間前
41

スイスの鉄道は世界一。櫻井寛写真展「列車で行こう!鉄道王国スイスの旅」インタビュ…

世界95か国を巡り、スイスには42回も足を運んでいるという櫻井寛さん。2019年に開催したカナダ…

OM SYSTEM
1か月前
29

沖縄で47年。多様性の森「やんばる」を撮り続けて。湊和雄さんインタビュー

湊和雄さんの写真展「亜熱帯やんばる—多様性の森」が2024年9月26日~ 10月7日に開催されまし…

OM SYSTEM
1か月前
42

「FOCUS展」出展者インタビューまとめ

「FOCUS展」はOM SYSTEM プロ会員(OM SYSTEM PRO SERVICE(OMPS)会員)からの推薦に基づき、…

OM SYSTEM
1年前
15

2022年の第1回から現在までの応募結果、受賞者インタビューまとめ。

第1回 2022年選考結果 受賞者インタビュー 第2回 2023年選考結果 受賞者インタビュー #…

OM SYSTEM
10か月前
9

星から教えてもらったこと。飯島裕写真展「星に識る」インタビュー

星景写真や天体写真などを長年撮影し続けてきた飯島裕さんによる写真展「星に識る」が7月25日(木) ~ 8月5日(月)に開催されました。星や宇宙にまつわるさまざまな景色を撮影してきた飯島さんに、星を眺め、星について知ることの面白さについて伺いました。 星がある空間に魅せられて――今回の展示作品について教えてください。 星を眺めるのが好きでいろんなところへ見に行くのですが、そこで出会った景色を写した写真です。惑星や彗星のある景色、天の川や星雲などの天体の姿、流星群などの天文現

命の輝きを写したい。第15回FOCUS展「杜の都の愛しき君たちへ」鈴木宏美インタビュー

■写真展情報 会場:OM SYSTEM PLAZA クリエイティブウォール 開催期間:2024年6月27日(木)…

OM SYSTEM
5か月前
35

遊び心と冒険心で見つける水辺の風景。清家道子「水の惑星」インタビュー

大分を拠点に九州を巡りながら自然風景を撮影している清家道子さんの写真展が2024年5月16日(…

OM SYSTEM
7か月前
44

新しい鉄道写真の表現を追い求めた人。広田 泉 追悼写真展 「泉」インタビュー

鉄道写真の枠組みを超えようと常に様々なチャレンジをし続けていた広田泉さん。三回忌となる3…

OM SYSTEM
8か月前
40

偶然出会った風景を運ぶ。木村琢磨写真展「INside(me)」インタビュー

地元の岡山を拠点としながら、自然風景を撮影している木村琢磨さん。この1年間で撮影した作品…

OM SYSTEM
9か月前
98

感動したときの「あはれ」を写す。「Limelight 2023」Under30 部門 受賞作品展インタ…

OM SYSTEM PLAZAが主催する若手写真家支援を目的とした公募展「Limelight」。39歳以下を対象に…

OM SYSTEM
10か月前
16

「コロナ禍からの脱却」をテーマに写した110人のポートレート。「Limelight2023」Unde…

OM SYSTEM PLAZAが主催する若手写真家支援を目的とした公募展「Limelight」。39歳以下を対象に…

OM SYSTEM
10か月前
35

Limelight2023 審査結果発表

2023年10月 OM SYSTEM PLAZA にて審査員 清水哲朗氏、田川梨絵氏の両名による「Under30部門」、「Under40部門」の審査を行いました。それぞれの思いがこもった、たくさんの力作をじっくり時間をかけて丹念に見ていただきながら各部門、最終選考3作品を選び出し、その中からグランプリが決定いたしました。 ■Under30部門Under30部門 最終選考ノミネート作品(50音順敬称略) ・大久保卯月 「あはれてん」 ・小松原穂香 「私の未来は、」 ・佐藤