マガジンのカバー画像

鳥のきもち

20
『鳥のきもち』マガジンでは、野鳥を愛するフォトグラファー、クリエイターによりOM SYSTEMによる写真・映像を交えながら鳥のことを紹介します。 #鳥のきもち #omsystem
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「解説!鳥の鳴き声図鑑」noteまとめ。

YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」みきさんに、毎月綴って頂いている鳥の鳴き声に関…

OM SYSTEM
4か月前
26

解説!鳥の鳴き声図鑑#014 ~夏の亜高山帯は鳥がいっぱい!~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。7月に入って…

OM SYSTEM
11日前
42

解説!鳥の鳴き声図鑑#013 ~夏山で聞く!鳴き声が有名な鳥3種~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。6月は下旬…

OM SYSTEM
1か月前
44

~ 野鳥撮影 はじめよう ~ まとめ

野鳥撮影 はじめよう#01 ~基礎知識編~ 野鳥撮影 はじめよう#02 ~秋の野鳥の出会い方~ …

OM SYSTEM
4か月前
20

解説!鳥の鳴き声図鑑#012 ~さえずりだけじゃない!鳥の求愛いろいろ~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。5月に入り…

OM SYSTEM
2か月前
47

解説!鳥の鳴き声図鑑#011 ~鳥のさえずり聞き比べ~

皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。4月に入り、…

OM SYSTEM
3か月前
49

野鳥撮影 はじめよう#04 〜春の野鳥の楽しみ方〜

春に見る鳥たち 冬が過ぎ、梅が咲くようになると、平地の公園を賑やかにしてくれていた冬鳥たちは、少しずつ姿を消し、繁殖地である山地や北の国へと渡っていきます。入れ替わるように姿を見せるのが、夏鳥、旅鳥と呼ばれる鳥たちです。 夏鳥は、その地で繁殖するために南から渡ってきた鳥たちのことです。鮮やかな見た目のものも多く、人気が高い種類もいます。一方の旅鳥は、冬を過ごした南の地から、北にある繁殖地を目指す途中でその地を通過する鳥たちのことです。そのほかにも、1年中渡らずに過ごす

解説!鳥の鳴き声図鑑#010 ~鳥の鳴き声を覚えよう!~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。3月に入り…

OM SYSTEM
4か月前
52

解説!鳥の鳴き声図鑑#009 ~徹底比較!メジロとウグイス~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。  突然です…

OM SYSTEM
5か月前
89

解説!鳥の鳴き声図鑑#008 ~冬は猛禽類がいっぱい!~

皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。1月は後半に…

OM SYSTEM
5か月前
36

解説!鳥の鳴き声図鑑#007 ~冬の水辺はカモがいっぱい!~

皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。  12月に入り…

OM SYSTEM
7か月前
53

野鳥撮影 はじめよう#03 ~冬の野鳥の出会い方~

鳥たちの冬 冬は、鳥たちとの出会いが多くなる楽しい季節です。この時期、日本で見られる鳥…

OM SYSTEM
7か月前
71

解説!鳥の鳴き声図鑑#006 ~冬のヒタキたち~

皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。 最近ようやく…

OM SYSTEM
8か月前
54

解説!鳥の鳴き声図鑑#005 ~秋の河川敷は鳥がいっぱい~

皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。  10月に入り、ずいぶん涼しくなってきましたね。季節の移り変わりとともに、見られる野鳥の種類はもちろん、行動も変化しているようです。  今回は河川敷で出会った小鳥たちを、秋ならではの行動とともにご紹介します♪ 秋を告げるモズ 10月3日、午後4時頃のこと。「キィキィキィ…!」と金切り声のような高い声で鳴いているのは…モズです!<モズの鳴き声3種類(0:02~)> この鳴き方は「高鳴き」と