OM SYSTEM

「OM SYSTEM note」はOMデジタルソリューションズ株式会社が運営するnot…

OM SYSTEM

「OM SYSTEM note」はOMデジタルソリューションズ株式会社が運営するnoteです。 カメラを通した繋がりを大切にし、OM SYSTEMファンのみなさんと共に「人生を彩る最高の映像体験ストーリー」を綴っていきます。

ウィジェット

マガジン

  • OM SYSTEM PLAZA 情報

    ミラーレス一眼カメラや交換レンズ・アクセサリーなど、最新の製品を手にとって体感いただけるスペースのほか、プロ写真家や写真愛好家による作品の展示、写真展と連動した作品や動画による解説をディスプレーで映し出している、ギャラリー併設型のショールームです。「OM SYSTEM PLAZA」マガジンでは、OM SYSTEM PLAZAで開催される写真展、イベントの情報をお届けします。

  • 鳥のきもち

    『鳥のきもち』マガジンでは、野鳥を愛するフォトグラファー、クリエイターによりOM SYSTEMによる写真・映像を交えながら鳥のことを紹介します。 #鳥のきもち #omsystem

  • 写真と向き合う時間

    『写真と向き合う時間』マガジンでは、OM SYSTEM GALLERY展示作家やLimelight(若手写真家支援)受賞作家、OM SYSTEM PLAZA FOCUS展フォトグラファーのインタビューを紹介していきます。 #写真と向き合う時間 #omsystem

  • 山を紡ぐ

    『山を紡ぐ』マガジンでは、登山を楽しみ、山を愛するフォトグラファー、クリエイターによりOM SYSTEMによる写真・映像を交えながら山のことや山を楽しむ道具のことを紹介します。 #山を紡ぐ #omsystem

  • OM SYSTEM アンバサダー

    「OM SYSTEMアンバサダー」は、OM SYSTEMを愛用しSNS/YouTube/写真セミナー等で発信頂いている方をOM SYSTEM事務局が認定したOM SYSTEMの伝道師です。「OM SYSTEMアンバサダー」マガジンでは、OM SYSTEMアンバサダーの皆様に、OM SYSTEMと出会った経緯や取り組んでいる撮影活動などをインタビューしお伝えしていきます。

リンク

記事一覧

生越 文明 写真展「CONNECTED LIFE ― いのちの礎 ―」

「旅しない写真家」を標榜する私は、登山やキャンプ、スキューバダイビングなどのアウトドア・アクティビティとは全く無縁なフィールドでモノクロ作品を制作しています。 …

OM SYSTEM
3か月前
34

鬼塚 紀子 写真展 「ウズミビ 」

2020年の年明けから突然始まったコロナによるパンデミックで長い家ごもりの日々を強いられました。姿の見えないコロナウイルスへの恐怖と不安を紛らわせようと、私は家の内…

OM SYSTEM
3か月前
33

解説!鳥の鳴き声図鑑#013 ~夏山で聞く!鳴き声が有名な鳥3種~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。6月は下旬に差し掛かり、林内では木が茂り鳥を見つけづらくなってきました。そこで今回…

OM SYSTEM
3か月前
43

遊び心と冒険心で見つける水辺の風景。清家道子「水の惑星」インタビュー

大分を拠点に九州を巡りながら自然風景を撮影している清家道子さんの写真展が2024年5月16日(木)~ 5月27日(月)まで開催されました。今回は「水辺の風景」をテーマに、…

OM SYSTEM
4か月前
43

山の景色を撮りにでかけよう~山小屋一泊編 - 川野恭子

はじめに山に登り始めて7年が経ちますが、今も飽きることなく登っています。テレビや書籍、インターネットで世界中の絶景を見ることは出来ますが、自身の足で辿り着き、…

OM SYSTEM
4か月前
52

石原 大稔 写真展「旅路」

新しいカメラやレンズが登場するたびにその性能を試したくなる。今まで撮れなかった風景や難しかった撮影が、手軽に楽しめるようになる。「旅路」には、そんな好奇心をくす…

OM SYSTEM
4か月前
27
生越 文明 写真展「CONNECTED LIFE ― いのちの礎 ―」

生越 文明 写真展「CONNECTED LIFE ― いのちの礎 ―」

「旅しない写真家」を標榜する私は、登山やキャンプ、スキューバダイビングなどのアウトドア・アクティビティとは全く無縁なフィールドでモノクロ作品を制作しています。
しかし、OM SYSTEM Tough TG-7を購入して「顕微鏡モード」と出合い、初めてカラー作品の制作に取り組みました。
今回、選んだ被写体は,街角や近所の公園に植えられている樹木の「葉っぱ」です。葉っぱの表側、或いは裏側にある葉脈をマ

もっとみる
鬼塚 紀子 写真展 「ウズミビ 」

鬼塚 紀子 写真展 「ウズミビ 」

2020年の年明けから突然始まったコロナによるパンデミックで長い家ごもりの日々を強いられました。姿の見えないコロナウイルスへの恐怖と不安を紛らわせようと、私は家の内の写真を撮り始め、コロナが少し落ち着いてからは近所にも足を延ばしました。
ある日、卓上の花瓶や窓のカーテンなど普段から見慣れていた物が、まるで別の世界の「モノ」に見え、いつもとは違う「異質な存在感」を放っていると感じました。近所の風景ま

もっとみる
解説!鳥の鳴き声図鑑#013 ~夏山で聞く!鳴き声が有名な鳥3種~

解説!鳥の鳴き声図鑑#013 ~夏山で聞く!鳴き声が有名な鳥3種~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。6月は下旬に差し掛かり、林内では木が茂り鳥を見つけづらくなってきました。そこで今回は、開けた山地の草原や里山で探鳥。これからの時期でも見つけやすい鳥たちをご紹介します。なお第2回の記事ではノビタキ、ジョウビタキ、ホオアカ等の可愛い小鳥たちを取り上げましたが、今回は鳴き声が有名な3種にフォーカスします!

ウグイス

もっとみる
遊び心と冒険心で見つける水辺の風景。清家道子「水の惑星」インタビュー

遊び心と冒険心で見つける水辺の風景。清家道子「水の惑星」インタビュー

大分を拠点に九州を巡りながら自然風景を撮影している清家道子さんの写真展が2024年5月16日(木)~ 5月27日(月)まで開催されました。今回は「水辺の風景」をテーマに、この2年間で写した作品を中心に発表。映画が好きで、目の前の風景とシーンを重ね合いながら撮影したという作品についても伺いました。

身近にある宇宙を伝えたくて――清家さんはいつも四季折々様々な自然風景を撮影されていますが、今回、水辺

もっとみる
山の景色を撮りにでかけよう~山小屋一泊編 - 川野恭子

山の景色を撮りにでかけよう~山小屋一泊編 - 川野恭子


はじめに山に登り始めて7年が経ちますが、今も飽きることなく登っています。テレビや書籍、インターネットで世界中の絶景を見ることは出来ますが、自身の足で辿り着き、自身の目で見る山の景色は、比較にならないほど感動するからです。どこまでも続く雄大な稜線、朝夕の光に燃える空と山肌、数多の星々が降り注ぐ夜空…。山を登るようになって本当に良かったな、と思っています。この感動を皆さんに楽しんでもらいたいと思い、

もっとみる
石原 大稔 写真展「旅路」

石原 大稔 写真展「旅路」

新しいカメラやレンズが登場するたびにその性能を試したくなる。今まで撮れなかった風景や難しかった撮影が、手軽に楽しめるようになる。「旅路」には、そんな好奇心をくすぐる瞬間を捉えた写真が揃っている。
旅の記録を残すためにカメラを携え、機動力を活かして撮影するスタイルが私の基本。写真を撮るために旅をするのではなく、旅の記憶を鮮やかに残すためにカメラを手にする。
昨年の冬、父が突然倒れた。幸いにも回復に向

もっとみる