OM SYSTEM

「OM SYSTEM note」はOMデジタルソリューションズ株式会社が運営するnot…

OM SYSTEM

「OM SYSTEM note」はOMデジタルソリューションズ株式会社が運営するnoteです。 カメラを通した繋がりを大切にし、OM SYSTEMファンのみなさんと共に「人生を彩る最高の映像体験ストーリー」を綴っていきます。

ウィジェット

マガジン

  • OM SYSTEM PLAZA 情報

    ミラーレス一眼カメラや交換レンズ・アクセサリーなど、最新の製品を手にとって体感いただけるスペースのほか、プロ写真家や写真愛好家による作品の展示、写真展と連動した作品や動画による解説をディスプレーで映し出している、ギャラリー併設型のショールームです。「OM SYSTEM PLAZA」マガジンでは、OM SYSTEM PLAZAで開催される写真展、イベントの情報をお届けします。

  • 鳥のきもち

    『鳥のきもち』マガジンでは、野鳥を愛するフォトグラファー、クリエイターによりOM SYSTEMによる写真・映像を交えながら鳥のことを紹介します。 #鳥のきもち #omsystem

  • 写真と向き合う時間

    『写真と向き合う時間』マガジンでは、OM SYSTEM GALLERY展示作家やLimelight(若手写真家支援)受賞作家、OM SYSTEM PLAZA FOCUS展フォトグラファーのインタビューを紹介していきます。 #写真と向き合う時間 #omsystem

  • 山を紡ぐ

    『山を紡ぐ』マガジンでは、登山を楽しみ、山を愛するフォトグラファー、クリエイターによりOM SYSTEMによる写真・映像を交えながら山のことや山を楽しむ道具のことを紹介します。 #山を紡ぐ #omsystem

  • OM SYSTEM アンバサダー

    「OM SYSTEMアンバサダー」は、OM SYSTEMを愛用しSNS/YouTube/写真セミナー等で発信頂いている方をOM SYSTEM事務局が認定したOM SYSTEMの伝道師です。「OM SYSTEMアンバサダー」マガジンでは、OM SYSTEMアンバサダーの皆様に、OM SYSTEMと出会った経緯や取り組んでいる撮影活動などをインタビューしお伝えしていきます。

リンク

記事一覧

櫻井 寛 写真展 「列車で行こう!鉄道王国スイスの旅」

 初めてスイスを旅したのは1992年6月のこと。あたかも絵に描いたような美しいロケーションの中をすいすいと走るスイスの鉄道に魅了され、今日まで足繁くスイスを訪れてき…

OM SYSTEM
2か月前
56

星から教えてもらったこと。飯島裕写真展「星に識る」インタビュー

星景写真や天体写真などを長年撮影し続けてきた飯島裕さんによる写真展「星に識る」が7月25日(木) ~ 8月5日(月)に開催されました。星や宇宙にまつわるさまざまな景色…

OM SYSTEM
2か月前
39

山の魅力と、山岳風景を撮るポイント - 平野 篤

はじめに 私は山が大好きで日本中の山を歩いています。そしてその山歩きを一層楽しく豊かなものにしてくれるのが「写真を撮る」ことであり、いつもカメラを持って歩いて…

OM SYSTEM
2か月前
58

解説!鳥の鳴き声図鑑#015 ~夏の高山は鳥がいっぱい!~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。8月に入り、あまりの暑さで野鳥たちは木陰に隠れてしまっているのか、なかなか姿を見か…

OM SYSTEM
2か月前
41

一般社団法人 日本自然科学写真協会(SSP)仲間展「OM SYSTEMで撮る!SSPの仲間たち 2024 Part2」

SSPとは?(一社)日本自然科学写真協会という写真団体の略です。 当団体には、自然科学写真を愛するプロとアマチュアが在籍しており、「顕微鏡・科学」 「鳥類」 「昆虫…

OM SYSTEM
2か月前
20

OM SYSTEMアンバサダーが切り撮る美しき自然風景展

クリエイティブウォールの新たな企画展です。OM SYSTEMの魅力を常に発信いただいているOM SYSTEMアンバサダーの作品展を開催いたします。今回は「OM SYSTEMアンバサダーが…

OM SYSTEM
2か月前
24

櫻井 寛 写真展 「列車で行こう!鉄道王国スイスの旅」

 初めてスイスを旅したのは1992年6月のこと。あたかも絵に描いたような美しいロケーションの中をすいすいと走るスイスの鉄道に魅了され、今日まで足繁くスイスを訪れてきました。その数42回。これまで世界95ヵ国を撮影してきましたが1ヵ国で42回は最多でしょう。それほどスイスの鉄道は素晴らしく私を魅了させてくれたというわけです。  スイス鉄道の魅力は書き切れないほどですが、何より鉄道が発達し密度も内容も濃いことが一番です。スイスは九州ほどの国土面積ですが、5300kmを超える鉄道が

星から教えてもらったこと。飯島裕写真展「星に識る」インタビュー

星景写真や天体写真などを長年撮影し続けてきた飯島裕さんによる写真展「星に識る」が7月25日(木) ~ 8月5日(月)に開催されました。星や宇宙にまつわるさまざまな景色を撮影してきた飯島さんに、星を眺め、星について知ることの面白さについて伺いました。 星がある空間に魅せられて――今回の展示作品について教えてください。 星を眺めるのが好きでいろんなところへ見に行くのですが、そこで出会った景色を写した写真です。惑星や彗星のある景色、天の川や星雲などの天体の姿、流星群などの天文現

山の魅力と、山岳風景を撮るポイント - 平野 篤

はじめに 私は山が大好きで日本中の山を歩いています。そしてその山歩きを一層楽しく豊かなものにしてくれるのが「写真を撮る」ことであり、いつもカメラを持って歩いています。山を歩いていると、車で行ける場所では見ることができないような心に響く光景に出会うことがあります。写真を趣味にしている人の中には「山で撮影してみたい」と考えたことがある人もたくさんいると思いますし、登山を趣味にしている人の中にも「カメラで山の写真を残したい」と思っている人がたくさんいると思います。そんな方々の参

解説!鳥の鳴き声図鑑#015 ~夏の高山は鳥がいっぱい!~

 皆様こんにちは。YouTubeチャンネル「解説!鳥の鳴き声図鑑」のみきと申します。8月に入り、あまりの暑さで野鳥たちは木陰に隠れてしまっているのか、なかなか姿を見かけなくなってきました。そんな真夏でも野鳥が活発なのが、高山。8月下旬、標高2700m越えの高山は気温13℃前後と肌寒く、低地とは別世界が広がっていました。今回は、そんな高山に特有の鳥3種をご紹介します。 カヤクグリ  まず、ハイマツに止まって鳴いているのは…カヤクグリです!<カヤクグリの鳴き声(0:05~)>

一般社団法人 日本自然科学写真協会(SSP)仲間展「OM SYSTEMで撮る!SSPの仲間たち 2024 Part2」

SSPとは?(一社)日本自然科学写真協会という写真団体の略です。 当団体には、自然科学写真を愛するプロとアマチュアが在籍しており、「顕微鏡・科学」 「鳥類」 「昆虫・節足類」 「水中・水棲生物」 「両生爬虫類・哺乳類」 「植物・菌類」 「山岳・天体・自然風景」 の多彩な作品を発表しています。そんなSSPの仲間たちが、OM SYSTEMの機材を使用し、自然科学の不思議や楽しさをお伝えします。2024年3月に続き第二弾です。 (作品展数  カラー 18点) ■期間 2024年

OM SYSTEMアンバサダーが切り撮る美しき自然風景展

クリエイティブウォールの新たな企画展です。OM SYSTEMの魅力を常に発信いただいているOM SYSTEMアンバサダーの作品展を開催いたします。今回は「OM SYSTEMアンバサダーが切り撮る美しき自然風景展」と題し、18名一人ひとりが切り撮った花や山、水中などの写真作品をお楽しみいただける企画展となっております。(作品数 18点) 渋谷ヒカリエ9Fで開催(2024年9月20日(金)~23日(月)10:00~20:00)の東京カメラ部2024写真展 OM SYSTEMブー